English
アクセス
お問い合わせ
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
Home
センターについて
About
センター長あいさつ
アフリカセンターのあゆみ
組織図
受賞
紹介映像
お知らせ
メンバー紹介
Members
センター教員
センター研究員
学内研究担当教員
特任教員
名誉教授
センターの活動
Events
アフリカ地域研究会
KUASS
シンポジウム
アフリカセンター公開講座
アフリカ研究交流セミナー
公開講演会
ワークショップ
その他のセミナー
その他の活動
研究支援・連携
Assistance
アフリカユニット
フィールドステーション
フィールド安全対策
公募情報
JASNET
プロジェクト
Projects
大型研究プロジェクト
国際共同研究
国際協力
研究フォーラム in 東京
社会貢献事業
研究会活動
出版物
Publication
ASM
教員出版物
助成による出版物
フィールドワークの手引き
センターの活動
HOME
»
センターの活動
»
アフリカ地域研究会
アフリカ地域研究会
第234回 アフリカ地域研究会
2018年5月17日
アフリカ地域研究会
トウジンビエは日本では知られていないが、西アフリカ・サヘル帯の主穀である。その「雑草型」にスポットをあて、遺伝学と民族植物学が重なる領域をさぐる。
この記事を読む
«
1
…
2
3
4
センターの活動
アフリカ地域研究会
KUASS
シンポジウム
アフリカセンター公開講座
アフリカ研究交流セミナー
公開講演会
ワークショップ
その他のセミナー
その他の活動