京都大学アフリカ研究フォーラム in 東京
京都大学アフリカ地域研究資料センターは、東京でアフリカ研究フォーラムを開催しています。本フォーラムでは、日本のアフリカ援助政策、産業発展とCSR(企業の社会的責任)、草の根の国際協力、BOP(Base of Pyramid)ビジネス、NGO活動、在来資源の保全など、京都大学が得意としてきた「現場の知」が求められる分野に焦点をしぼり、学界に限らず、政・産・官・民とのあらたな連携をはかるべく、関係者を京都大学東京オフィスに招いて密度の濃い議論をおこなっています。
第7回「実践的アフリカ地域研究からBOPビジネスへ」
日時:2013年2月12日(火)14時00分~17時30分
会場:京都大学東京オフィス・会議室1
平成24年度京都大学全学共通経費Ⅰ-4.社会貢献・連帯支援「京大アフリカ研究フォーラムin東京」事業実施経費および、卓越した大学院拠点形成支援補助金(未来卓越拠点型)により実施されました。

第6回「アフリカの観光産業は地域住民に利益をもたらすのか? 旅行会社、開発コンサルタント、研究者の視点から」
日時:2013年1月22日(火)16時00分~18時00分
会場:京都大学東京オフィス・会議室1
平成24年度京都大学全学共通経費Ⅰ-4.社会貢献・連帯支援「京大アフリカ研究フォーラムin東京」事業実施経費および、卓越した大学院拠点形成支援補助金(未来卓越拠点型)により実施されました。

第5回「“グローバル人材”を生み出すフィールドワーク」
日時:2013年1月18日(金)18時30分~21時30分
会場:京都大学東京オフィス・会議室1
平成24年度京都大学全学共通経費Ⅰ-4.社会貢献・連帯支援「京大アフリカ研究フォーラムin東京」事業実施経費および、卓越した大学院拠点形成支援補助金(未来卓越拠点型)により実施されました。

第4回「アフリカ資源と商品開発:アフリカの酒を考える」
日時:2012年10月29日(月)17時00分~20時00分
会場:京都大学東京オフィス・会議室1
平成24年度京都大学全学共通経費Ⅰ-4.社会貢献・連帯支援「京大アフリカ研究フォーラムin東京」事業実施経費および、卓越した大学院拠点形成支援補助金(未来卓越拠点型)により実施されました。

第3回「研究と実践のあいだ:アフリカ研究と民間企業との連携はいかに可能か」
日時:2011年2月22日(火)17時00分~20時00分
会場:京都大学東京オフィス・会議室1
平成22年度京都大学総長裁量経費(事業区分④)により実施されました。

第2回「SATOYAMAイニシアティブを舞台として:ひびきあう“里山”と“アフリカの農村”」
日時:2010年12月24日(金)13時00分~17時00分
会場:京都大学東京オフィス・会議室1
平成22年度京都大学総長裁量経費(事業区分④)により実施されました。

第1回「研究と実践のあいだ:アフリカ研究とNPO活動の連携はいかに可能か」
日時:2010年11月26日(金)17時30分~20時00分
会場:京都大学東京オフィス・会議室1
平成22年度京都大学総長裁量経費(事業区分④)により実施されました。
