京都大学アフリカ地域研究資料センターでは、一般公開イベントとして実施する「センターの活動」以外にも、海外のアフリカ研究機関との共同事業など、様々なプロジェクトを多角的に推進しています。それぞれのプロジェクトの詳細については、以下の個別ページをご参照ください。
アフリカの学術研究、国際貢献、国際ネットワーク構築のため、競争的研究資金制度に基づいて、各種の大規模な研究プロジェクトを推進しています。
京都大学アフリカ地域研究資料センターは、国際的な研究ネットワークの構築を通して、海外の研究機関や研究者と連携した共同研究を進めています。
研究の成果をアフリカに還元することを大きな目標として、2010年度より国際協力活動を視野に入れた、より実践的な研究活動を企画しています。
京都大学が得意とする「現場の知」が求められる分野に焦点をしぼり、政・産・官・民の連携を目指す研究フォーラムを東京で開催しています。
京都大学アフリカ地域研究資料センターでは、これまでに蓄積したアフリカ研究の成果を社会に還元するアウトリーチ活動に積極的に取り組んでいます。
京都大学アフリカ地域研究資料センターでは、アフリカ研究に取り組む研究者を集めて、アフリカの国・地域やテーマ別に研究会活動をおこなっています。