国際ワークショップ:アフリカの地場製造業
2020年2月28日 ワークショップ
このワークショップでは、アフリカの地場製造業に対する実証調査を通じて、アフリカの「下からの」工業化における、今日的な課題と可能性について検討します。
第249回 アフリカ地域研究会
2020年2月20日 アフリカ地域研究会
本発表では、ザンビア農村部を中心に、サブサハラアフリカ地域の生活習慣病の現状、食習慣、ライフスタイルおよび生活習慣病に対する認識について報告します。
2019年度 公開講座 第5回「アフリカを歩く:山・砂漠の自然と人と」
2020年2月15日 アフリカセンター公開講座
アフリカ大陸では、過去から現在までどのような気候変動が生じ、自然が変化し、人々に影響してきたのか、ケニア山の氷河やナミブ砂漠などを中心に論じます。
2019年度 公開講座 第4回「アフリカを食べる:グラスカッターの家畜化」
2020年1月18日 アフリカセンター公開講座
私たちがガーナで進めている、新しい家畜導入による動物性タンパク質確保と環境保全のためのプロジェクトを取り上げ、ガーナ起点の国際協力の形を紹介します。
2019年度 公開講座 第3回「アフリカを癒す:健康とは何か」
2019年12月21日 アフリカセンター公開講座
アフリカは世界で最も高い妊産婦死亡率、新生児死亡率に苦しんでいます。健康ということはどういうことでしょうか? 助産学研究者としての学びを紹介します。
2019年度 公開講座 第2回「アフリカを繋ぐ:住民との道直しから」
2019年11月30日 アフリカセンター公開講座
多くのアフリカの国々が、農業国なのに農村インフラ整備が進まず貧困に苦しんでいます。脱貧困の契機として私が取り組む、道を直す活動についてお話しします。