改訂新版 新書アフリカ史
宮本正興・松田素二(編)
並製本:776ページ
出版社:講談社
ISBN-13:978-4065139486
サイズ:新書
発売日:2018年11月14日
Amazon
講談社
内容
人類誕生から混沌の現代へ、壮大なスケールで描く民族と文明の興亡。新たなアフリカ像を提示し、世界史の読み直しを迫る必読の歴史書。変化の激しいアフリカ現代史を新たに書き加え、従来の記述も新しい知見や主張に基づいて内容を大幅に見直した、21年振りの改訂新版。
当センターからは、市川光雄名誉教授、池野旬教授、髙橋基樹教授、伊谷樹一教授が執筆陣に加わっています。
目次
第I部 アフリカと歴史
第1章 |
アフリカ史の舞台 |
第2章 |
アフリカ文明の曙 |
第II部 川世界の歴史形成
第3章 |
コンゴ川世界 |
第4章 |
ザンベジ・リンポポ川世界 |
第5章 |
ニジェール川世界 |
第6章 |
ナイル川世界 |
第III部 外世界交渉のダイナミズム
第7章 |
トランス・サハラ交渉史 |
第8章 |
インド洋交渉史 |
第9章 |
大西洋交渉史 |
第IV部 ヨーロッパ近代とアフリカ
第10章 |
ヨーロッパの来襲 |
第11章 |
植民地支配の方程式 |
第12章 |
南アフリカの経験 |
第V部 抵抗と独立
第13章 |
アフリカ人の主体性と抵抗 |
第14章 |
パン・アフリカニズムとナショナリズム |
第15章 |
独立の光と影 |
第VI部 現代史を生きる
第16章 |
苦悩と絶望:二〇世紀末のアフリカ |
第17章 |
二一世紀のアフリカ |
第18章 |
アフリカの未来 |