マダガスカルにおける一農村の35年:多生業性世界の変容と小農の持続性
内容
マダガスカル北西部の稲作と牛牧の複合した一農村における社会人類学的臨地調査を、1983年12月から現在まで行ってきた。調査地に辿りつくまでの経緯やそこで体験した出来事の紹介、その時々の国家レベルの政治的・経済的状況の解説を交えながら、この35年ほどの間に一農村を舞台に展開されてきた生活世界の多面的かつ多重的な変容を、多生業性と小農、二つの視点から読み解く。
講師
深澤 秀夫(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・教授)
日時・場所
2020年1月16日(木)15時00分~17時00分
京都大学稲盛財団記念館3階中会議室[MAP]
対象
どなたでもご参加いただけます。
参加無料・申込不要です。
お問い合わせ先
京都大学アフリカ地域研究資料センター
Tel:075-753-7803
Mail:caasas [at] jambo.africa.kyoto-u.ac.jp([at]を@に変えてください)
共催
日本アフリカ学会関西支部
ご注意・備考
会場併設の駐車場では、一般の方の駐車スペースを設けておりません。ご来場の際には、公共の交通機関をご利用くださいますよう、よろしくお願いいたします。